|
|
|
<京都>三源庵
個包装カステラ 14個入
|
|
心をこめて焼き上げたカステラを新鮮さを保ちやすい、便利な個包装パッケージにしました。【賞味期間】45日
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<京都>京菓子司 都
琥珀三種詰合せ
|
|
外側はシャリッと、そして中はしっとりとした食感の寒天と砂糖・水飴を煮詰め固めました。抹茶味、白餡味、大納言味の三種類の詰め合わせです。【賞味期間】45日
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<京都>豆富本舗
豆蔵(ナッツ入)詰合せ
|
|
12種類の人気の高いナッツの入った豆菓子の詰め合わせです。【賞味期間】90日
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<京都>三源庵
ロールカステラ詰合せ
|
|
丹波大納言小豆と宇治抹茶を使用した「丹波大納言抹茶ロールカステラ」と、大粒の黒豆の入った「丹波黒豆ロールカステラ」の詰め合わせ。【通常紙面価格(税込)】3456 円【賞味期間】45日
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
京竹風庵
京菓詰合せ
|
|
【メーカー希望小売価格(税込)】4320 円 【通常紙面価格(税込)】3456 円【賞味期間】6ヶ月
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
京菓匠善廣 和菓の極み
|
|
【メーカー希望小売価格(税込)】4320 円 【通常紙面価格(税込)】3024 円【賞味期間】8ヶ月
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<京都>京都祇園 あのん
あんぽーね
|
|
滋賀県産の糯米「羽二重糯」を使った最中皮に、十勝産小豆をじっくり炊きあげたつぶあんと、マスカルポーネチーズを使用した自家製クリームを、お好みでサンドしてどうぞ。【通常紙面価格(税込)】4946 円【賞味期間】30日
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<京都>伊勢源六たちばなや
きれいどころ・源六焼詰合せ
|
|
色とりどりのかわいらしい一口饅頭と、代々伝わる伝統的な製法で職人が一枚一枚手焼きしたみかさ。【通常紙面価格(税込)】3780 円【賞味期間】20日
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<京都・丹波>中村屋
丹波菓宝
|
|
丹波特産の黒大豆と黒豆きな粉を使用したカステラと、甘納豆、黒豆茶のセットです。【通常紙面価格(税込)】3240 円【賞味期間】30~60日
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<京都>豆政
京の丸窓・月しろ詰合せ
|
|
きなこクリームを口溶けのよいヴァッフェル生地でサンドした「京の丸窓」と、小豆を寒天で包んだ「月しろ」(小豆)の詰め合わせ。【通常紙面価格(税込)】3240 円【賞味期間】20日
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
花びら餅 白味噌の餡とごぼうを挟んだ、京のお正月に欠かせない伝統菓子です。
|
|
<京都>甘春堂
花びら餅詰合せ HCA-40
|
|
京都でお正月に食べる「花びら餅」、干菓子いろいろ「千代の扇」、焼き菓子「甘栗」を詰め合わせ。【通常紙面価格(税込)】4320 円【消費期限】5~50日
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
東山の川端正面に店を構える和菓子の老舗。伝統の製法と新しい感覚で、四季の自然を映した趣ある京菓子をお楽しみください。
|
|
<京都>甘春堂
七草煎餅詰合せ
|
|
初春の七草を模した「七草煎餅」、干菓子詰め合わせ「千代の扇」など数々の和菓子の詰め合わせです。【通常紙面価格(税込)】3456 円【賞味期間】20~70日
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
花びら餅 白味噌の餡とごぼうを挟んだ、京のお正月に欠かせない伝統菓子です。
|
|
<京都>甘春堂
花びら餅詰合せ HTC-50
|
|
京都のお正月のおもてなし「花びら餅」、干菓子詰め合わせ「千代の扇」、栗を粒餡で包んだ「長老寿」、これらを詰め合わせました。【通常紙面価格(税込)】5616 円【消費期限】5~50日
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<京都>京阿月
とらやき詰合せ
|
|
【通常紙面価格(税込)】3240 円【賞味期間】10日
|
|
|
|
|
|
|
|
|