ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:明治図書出版
出版年月:2020年4月
ISBN:978-4-18-327013-9
140P 22cm
「しかけ」でつくる算数の深い学び
石井勉/編著 青梅算数研究会/著
組合員価格 税込 2,138
(通常価格 税込 2,376円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
「深い学び」のある授業をつくるためには、子供が学ぶ楽しさを味わい、思わず考え発言したくなるような「しかけ」が必須です。これらの「しかけ」を、全学年・24もの具体的な授業例に位置付けてたっぷり解説します。全授業板書例つきで、即活用できること間違いなし。
「深い学び」のある授業をつくるためには、子供が学ぶ楽しさを味わい、思わず考え発言したくなるような「しかけ」が必須です。これらの「しかけ」を、全学年・24もの具体的な授業例に位置付けてたっぷり解説します。全授業板書例つきで、即活用できること間違いなし。
内容紹介・もくじなど
本書は、平成30年度から2年間、青梅市教育研究会算数部のメンバーを中心とした青梅算数研究会として取り組んできた成果をまとめたものである。学力調査の結果や日々の授業での課題を話し合い、「学ぶ楽しさを味わわせたい」「考えたくなる・言いたくなる授業を目指したい」という願いの実現や、新学習指導要領の改訂を視野に入れ、「『しかけ』でつくる算数の深い学び」とテーマを設定した。こういったアクティブ・ラーニングの視点に立った授業改善を行うことで、これからの時代に求められる資質・能力を育成できると考えた。本書の第1章では、学習過程における基本的な考え方を述べている。どのように問題解決的な学習を展開していくのか、…(続く
本書は、平成30年度から2年間、青梅市教育研究会算数部のメンバーを中心とした青梅算数研究会として取り組んできた成果をまとめたものである。学力調査の結果や日々の授業での課題を話し合い、「学ぶ楽しさを味わわせたい」「考えたくなる・言いたくなる授業を目指したい」という願いの実現や、新学習指導要領の改訂を視野に入れ、「『しかけ』でつくる算数の深い学び」とテーマを設定した。こういったアクティブ・ラーニングの視点に立った授業改善を行うことで、これからの時代に求められる資質・能力を育成できると考えた。本書の第1章では、学習過程における基本的な考え方を述べている。どのように問題解決的な学習を展開していくのか、特に算数の学習に興味をもち始めた先生は必読である。第2章では、先生方の「しかけ」で指導が変わると考え、実践例を通して紹介していく。
もくじ情報:第1章 問題解決的な算数授業づくりの基礎・基本(問題・課題把握の指導における基礎・基本;自力解決の指導における基礎・基本;集団検討の指導における基礎・基本 ほか);第2章 深い学びを実現するための授業のしかけ(仕込みを醸成するしかけ;問題設定におけるしかけ;必要な解決を引き出すしかけ ほか);第3章 しかけでつくる算数の深い学びの具体例(第1学年における具体例;第2学年における具体例;第3学年における具体例 ほか)
著者プロフィール
石井 勉(イシイ ツトム)
文教大学教育学部教授。前・琉球大学教育学部准教授。元・東京学芸大学附属小金井中学校教諭、東京都武蔵野市立第三小学校教諭、東京都大田区立糀谷小学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石井 勉(イシイ ツトム)
文教大学教育学部教授。前・琉球大学教育学部准教授。元・東京学芸大学附属小金井中学校教諭、東京都武蔵野市立第三小学校教諭、東京都大田区立糀谷小学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)