ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:森北出版
出版年月:2004年1月
ISBN:978-4-627-07571-9
206P 22cm
微分積分入門 計算と数学
樋口禎一/共著 山崎晴司/共著
組合員価格 税込 2,299
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
本書の内容は、平成15年(2003年)度より高校1年から実施されている新指導要領に対応し、新「数学1」を学んだだけの学生でも十分理解できるように配慮し、微積に必要な基礎知識を、先ず解説している。次に、微分の考えの基になる極限を解説した。
もくじ情報:第1章 関数;第2章 微分法;第3章 微分法の応用;第4章 積分法の定義と不定積分;第5章 定積分とその応用;第6章 2変数関数の微分法;第7章 2変数関数の積分法;第8章 微分方程式
本書の内容は、平成15年(2003年)度より高校1年から実施されている新指導要領に対応し、新「数学1」を学んだだけの学生でも十分理解できるように配慮し、微積に必要な基礎知識を、先ず解説している。次に、微分の考えの基になる極限を解説した。
もくじ情報:第1章 関数;第2章 微分法;第3章 微分法の応用;第4章 積分法の定義と不定積分;第5章 定積分とその応用;第6章 2変数関数の微分法;第7章 2変数関数の積分法;第8章 微分方程式
著者プロフィール
樋口 禎一(ヒグチ テイイチ)
1963年東京教育大学理学部大学院博士課程修了。現在、横浜国立大学名誉教授。理学博士
樋口 禎一(ヒグチ テイイチ)
1963年東京教育大学理学部大学院博士課程修了。現在、横浜国立大学名誉教授。理学博士