ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:森北出版
出版年月:2011年7月
ISBN:978-4-627-06059-3
136P 21cm
教養線形代数 POD版
樋口禎一/共著 前田正男/共著 伊藤正人/共著 小林文夫/共著 泉池敬司/共著 市田良輔/共著
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:微積分に比べて線形代数はとっつきにくい面があり,簡単に扱おうとすると三次元までの演算に終結し,全くものたりないという結果になる.本書は,“やさしく”をモットーに,n次元までアプローチし,線形代数の意義を明快に示した.(初版1986年1月刊行)
もくじ情報:第1章 ベクトル空間(ベクトル;ベクトルの内積;1次独立と2次従属;直線、平面;複素数);第2章 行列式(連立方程式;行列式;行列式の性質;小行列式;蔵メールの公式;行列式の応用);第3章 行列(行列;行列の乗法;逆行列;線形交換);第4章 行列の階数(行列の階数;行列の階数と1次独立性;一般の連立方程式;線形写像と階数);第5章 …(続く
内容紹介:微積分に比べて線形代数はとっつきにくい面があり,簡単に扱おうとすると三次元までの演算に終結し,全くものたりないという結果になる.本書は,“やさしく”をモットーに,n次元までアプローチし,線形代数の意義を明快に示した.(初版1986年1月刊行)
もくじ情報:第1章 ベクトル空間(ベクトル;ベクトルの内積;1次独立と2次従属;直線、平面;複素数);第2章 行列式(連立方程式;行列式;行列式の性質;小行列式;蔵メールの公式;行列式の応用);第3章 行列(行列;行列の乗法;逆行列;線形交換);第4章 行列の階数(行列の階数;行列の階数と1次独立性;一般の連立方程式;線形写像と階数);第5章 固有値と固有ベクトル(固有ベクトル;対称行列の固有値;対称行列の対角化;2次形式;2次曲線)