ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:岩崎芸術社
出版年月:1997年11月
ISBN:978-4-8195-0153-8
111P 30cm
百人一首を書く 現代書家25人による連作集
日本習字普及協会/編
組合員価格 税込 2,613
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
本書は「百人一首」を現代書道のさまざまなジャンルで活躍する二五名の書家にひとり四首を担当してもらい、それぞれの持ち味で自由に揮毫していただいたいわば「百人一首連作集」である。見出しの歌は、現在一般に流布している表記に従ったが、漢字表記は読み易さを考慮して適宜改めた。書作の題材としての「百人一首」はこれまで仮名で書かれる形式がオーソドックスなものであったが、本書では漢字・詩文書・現代書などからのアプローチがいろいろと試されている。
本書は「百人一首」を現代書道のさまざまなジャンルで活躍する二五名の書家にひとり四首を担当してもらい、それぞれの持ち味で自由に揮毫していただいたいわば「百人一首連作集」である。見出しの歌は、現在一般に流布している表記に従ったが、漢字表記は読み易さを考慮して適宜改めた。書作の題材としての「百人一首」はこれまで仮名で書かれる形式がオーソドックスなものであったが、本書では漢字・詩文書・現代書などからのアプローチがいろいろと試されている。