ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:東京大学出版会
出版年月:2000年2月
ISBN:978-4-13-056200-3
302P 22cm
学校・職安と労働市場 戦後新規学卒市場の制度化過程
苅谷剛彦/編 菅山真次/編 石田浩/編
組合員価格 税込 6,479
(通常価格 税込 6,820円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
文学賞情報:2000年23回労働関係図書優秀賞受賞
本書は、中学校卒業者の職業へといたる過程に、中学校や、戦後新たに発足した「国営」の職業安定機関がどのように関わっていたのか、こうした「制度」の関与によって、新規学卒労働市場の需給調整がどう行われたのか、さらにはそれによって、学校から職業へのスムーズな移行がどのようにして可能になったのかを、できるかぎり実証的に明らかにしようとするものである。
もくじ情報:1章 問題の提起と本研究の射程;2章 学校・職安・地域間移動;3章 職業安定行政の展開と広域紹介;4章 中卒者就職のミクロなメカニズム;5章 女子中卒労働市場の制度化;6章 中卒者から高卒者へ…(続く
文学賞情報:2000年23回労働関係図書優秀賞受賞
本書は、中学校卒業者の職業へといたる過程に、中学校や、戦後新たに発足した「国営」の職業安定機関がどのように関わっていたのか、こうした「制度」の関与によって、新規学卒労働市場の需給調整がどう行われたのか、さらにはそれによって、学校から職業へのスムーズな移行がどのようにして可能になったのかを、できるかぎり実証的に明らかにしようとするものである。
もくじ情報:1章 問題の提起と本研究の射程;2章 学校・職安・地域間移動;3章 職業安定行政の展開と広域紹介;4章 中卒者就職のミクロなメカニズム;5章 女子中卒労働市場の制度化;6章 中卒者から高卒者へ―男子学卒労働市場の制度化とその帰結;7章 結論