ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
本 > 社会 > 政治 > 政治学
出版社名:東信堂
出版年月:2000年10月
ISBN:978-4-88713-376-1
398P 22cm
村山政権とデモクラシーの危機 臨床政治学的分析/現代臨床政治学叢書 1
岡野加穂留/編著 藤本一美/編著
組合員価格 税込 4,389
(通常価格 税込 4,620円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「自社連立」の光と影!戦後50年、突如誕生した村山政権は、自社対立の55年体制に完全に終止符を打った。わが国政治に新たな光をもたらすかに見えた画期的連立は、なぜ早急に消え去らねばならなかったのか―村山内閣の意義そして功罪を、村山氏を囲んでの座談会を交え、今日のデモクラシー危機の病態への臨床的視座の下、徹底的に検証。
もくじ情報:第1部 村山政権論(村山富市考;村山内閣の歴史的位置;村山内閣と連立政権;村山内閣と政策決定過程;村山内閣と「戦争責任」問題;村山内閣と危機管理;村山内閣と政治改革;村山内閣と福祉政策;村山内閣と「世論」の支持動向;村山内閣と東南アジア;村山内閣と米国;村山内閣と社民主…(続く
「自社連立」の光と影!戦後50年、突如誕生した村山政権は、自社対立の55年体制に完全に終止符を打った。わが国政治に新たな光をもたらすかに見えた画期的連立は、なぜ早急に消え去らねばならなかったのか―村山内閣の意義そして功罪を、村山氏を囲んでの座談会を交え、今日のデモクラシー危機の病態への臨床的視座の下、徹底的に検証。
もくじ情報:第1部 村山政権論(村山富市考;村山内閣の歴史的位置;村山内閣と連立政権;村山内閣と政策決定過程;村山内閣と「戦争責任」問題;村山内閣と危機管理;村山内閣と政治改革;村山内閣と福祉政策;村山内閣と「世論」の支持動向;村山内閣と東南アジア;村山内閣と米国;村山内閣と社民主義);第2部 村山政権発足の意義―村山富市元首相をかこむ座談会;第3部 「戦後デモクラシー」を語る―岡野加穂留先生に聞く