|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
尾島 俊雄(オジマ トシオ)
現在、早稲田大学理工学部建築学科教授。工学博士。日本学術会議第5部会員。早稲田大学理工学部長。日本建築学会名誉会員。日本学術振興会未来開拓学術研究推進委員。歴任、早稲田大学理工学総合研究センター所長。東京大学先端科学技術研究センター客員教授。東京大学生産技術研究所客員教授。社団法人日本建築学会会長。著書に『完全リサイクル型住宅』〔木造編〕早稲田大学出版部、1999年。『千メートルビルを建てる』講談社、1997年。『安心できる都市』早稲田大学出版部、1996年。『絵になる都市づくり』NHKブックス、1984年他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたもの…( ) 尾島 俊雄(オジマ トシオ)
現在、早稲田大学理工学部建築学科教授。工学博士。日本学術会議第5部会員。早稲田大学理工学部長。日本建築学会名誉会員。日本学術振興会未来開拓学術研究推進委員。歴任、早稲田大学理工学総合研究センター所長。東京大学先端科学技術研究センター客員教授。東京大学生産技術研究所客員教授。社団法人日本建築学会会長。著書に『完全リサイクル型住宅』〔木造編〕早稲田大学出版部、1999年。『千メートルビルを建てる』講談社、1997年。『安心できる都市』早稲田大学出版部、1996年。『絵になる都市づくり』NHKブックス、1984年他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:第1章 産業連鎖による完全リサイクル住宅;第2章 躯体―鉄骨造;第3章 外装―ガラス;第4章 内装―樹脂系材料;第5章 新しい環境装置;第6章 建物性能と室内環境;第7章 SPRHの環境負荷;付章 研究開発の経過
もくじ情報:第1章 産業連鎖による完全リサイクル住宅;第2章 躯体―鉄骨造;第3章 外装―ガラス;第4章 内装―樹脂系材料;第5章 新しい環境装置;第6章 建物性能と室内環境;第7章 SPRHの環境負荷;付章 研究開発の経過