|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
長谷川 晃(ハセガワ コウ)
1954年秋田市に生まれる。1982年東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。現在北海道大学大学院法学研究科教授。主要著書に、権利・価値・共同体(弘文堂、1991年)、解釈と法思考(日本評論社、1996年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 長谷川 晃(ハセガワ コウ)
1954年秋田市に生まれる。1982年東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。現在北海道大学大学院法学研究科教授。主要著書に、権利・価値・共同体(弘文堂、1991年)、解釈と法思考(日本評論社、1996年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:第1部 法思考から正義へ(法的正当化と正義観念;ポストモダニズムと正義論 ほか);第2部 正義としての公正の理念(公共的価値とその解釈;自立への均しいアクセス ほか);第3部 正義と法秩序(正義はいかに受容されるか;アジア社会における普遍的法の形成 ほか)
もくじ情報:第1部 法思考から正義へ(法的正当化と正義観念;ポストモダニズムと正義論 ほか);第2部 正義としての公正の理念(公共的価値とその解釈;自立への均しいアクセス ほか);第3部 正義と法秩序(正義はいかに受容されるか;アジア社会における普遍的法の形成 ほか)