ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:徳間書店スタジオジブリ事業本部
出版年月:2001年7月
ISBN:978-4-19-861395-2
560P 22cm
スタジオジブリ絵コンテ全集 5/魔女の宅急便/スタジオジブリ絵コンテ全集   5
宮崎 駿/宮崎駿/〔著〕
組合員価格 税込 3,031
(通常価格 税込 3,190円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
「おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。」 1989年東映洋画系で劇場公開されたスタジオジブリの人気アニメ「魔女の宅急便」の絵コンテ集。スタジオジブリ発足以来最大のヒット作となった「魔女の宅急便」の設計図=絵コンテを完全収録。ファン必携です。
「おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。」 1989年東映洋画系で劇場公開されたスタジオジブリの人気アニメ「魔女の宅急便」の絵コンテ集。スタジオジブリ発足以来最大のヒット作となった「魔女の宅急便」の設計図=絵コンテを完全収録。ファン必携です。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:Aパート(カット1~279);Bパート(カット280~514);Cパート(カット515~819);Dパート(カット820~1150);エンディング(カット1~29);資料編(絵コンテと本編の違い(欠番一覧);STAFF&CAST;DATA;アニメーション画面処理について)
もくじ情報:Aパート(カット1~279);Bパート(カット280~514);Cパート(カット515~819);Dパート(カット820~1150);エンディング(カット1~29);資料編(絵コンテと本編の違い(欠番一覧);STAFF&CAST;DATA;アニメーション画面処理について)
著者プロフィール
宮崎 駿(ミヤザキ ハヤオ)
1941年、東京生まれ。アニメーション映画監督。’63年に学習院大学政治経済学部卒業後、東映動画へ入社。劇場用映画「太陽の王子ホルスの大冒険」(’68)の場面設計、原画など手がけた後、Aプロに移籍し劇場用中編映画「パンダコパンダ」シリーズ(’72、’73)の原案、脚本、場面設定、原画を担当。その後、日本アニメーションなどのアニメーション制作会社を経て、現在スタジオジブリ所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮崎 駿(ミヤザキ ハヤオ)
1941年、東京生まれ。アニメーション映画監督。’63年に学習院大学政治経済学部卒業後、東映動画へ入社。劇場用映画「太陽の王子ホルスの大冒険」(’68)の場面設計、原画など手がけた後、Aプロに移籍し劇場用中編映画「パンダコパンダ」シリーズ(’72、’73)の原案、脚本、場面設定、原画を担当。その後、日本アニメーションなどのアニメーション制作会社を経て、現在スタジオジブリ所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本