ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:共立出版
出版年月:2002年9月
ISBN:978-4-320-01648-4
143P 21cm
暗号 ネットワーク社会の安全を守る鍵/インターネット時代の数学シリーズ 9
笠原正雄/著 境隆一/著
組合員価格 税込 2,508
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
情報セキュリティの必要最小限と思われる、数論、代数曲線論などの数学の知識を解説。
情報セキュリティの必要最小限と思われる、数論、代数曲線論などの数学の知識を解説。
内容紹介・もくじなど
本書では情報セキュリティ技術に関し、必要最小限と思われる部分を解説する。
もくじ情報:第1章 暗号の役割;第2章 数論;第3章 公開鍵暗号;第4章 ディジタル署名;第5章 素因数分解問題と離散対数問題;第6章 ID情報に基づく暗号技法;第7章 秘密鍵暗号
本書では情報セキュリティ技術に関し、必要最小限と思われる部分を解説する。
もくじ情報:第1章 暗号の役割;第2章 数論;第3章 公開鍵暗号;第4章 ディジタル署名;第5章 素因数分解問題と離散対数問題;第6章 ID情報に基づく暗号技法;第7章 秘密鍵暗号
著者プロフィール
笠原 正雄(カサハラ マサオ)
1965年大阪大学大学院工学研究科修了。現在、大阪学院大学教授、京都工芸繊維大学名誉教授・工学博士
笠原 正雄(カサハラ マサオ)
1965年大阪大学大学院工学研究科修了。現在、大阪学院大学教授、京都工芸繊維大学名誉教授・工学博士