ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日本教文社
出版年月:2003年3月
ISBN:978-4-531-08135-6
211,12P 20cm
祈る心は、治る力
ラリー・ドッシー/著 大塚晃志郎/訳
組合員価格 税込 1,777
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
「祈り」がもたらす癒しのしくみを徹底検証。祈りや瞑想の持つ不思議なパワーと驚くべき治癒効果に初めて迫る、心身医学書の名著。
「祈り」がもたらす癒しのしくみを徹底検証。祈りや瞑想の持つ不思議なパワーと驚くべき治癒効果に初めて迫る、心身医学書の名著。
内容紹介・もくじなど
人間は、祈りには実際に病気を治す力があることを、古代より直観していた。アンドルー・ワイル博士と並び世界的に有名な米国の医師ラリー・ドッシー博士が、最新の医学研究をもとに実証する、祈りがもたらす絶大なる治癒効果のすべて。
もくじ情報:第1部 祈りが効く証拠(祈りをテストすることは、ひとつの礼拝の行為である;祈りの実験は、宗教と科学のあいだにある亀裂を癒すことに役立つ ほか);第2部 祈りにまつわる議論(「祈りのせいで命を失うこともある」という批判について;祈りの多様性を祝福する ほか);第3部 祈りとは何なのか?(宇宙そのものが祈りである;祈りとは、ひとつの心の態度である ほか);第4部 祈りは…(続く
人間は、祈りには実際に病気を治す力があることを、古代より直観していた。アンドルー・ワイル博士と並び世界的に有名な米国の医師ラリー・ドッシー博士が、最新の医学研究をもとに実証する、祈りがもたらす絶大なる治癒効果のすべて。
もくじ情報:第1部 祈りが効く証拠(祈りをテストすることは、ひとつの礼拝の行為である;祈りの実験は、宗教と科学のあいだにある亀裂を癒すことに役立つ ほか);第2部 祈りにまつわる議論(「祈りのせいで命を失うこともある」という批判について;祈りの多様性を祝福する ほか);第3部 祈りとは何なのか?(宇宙そのものが祈りである;祈りとは、ひとつの心の態度である ほか);第4部 祈りはどうあるべきか(「お墨付き」のようなものは、祈りでは意味はない;子どもとは祈りそのものである ほか)
著者プロフィール
ドッシー,ラリー(ドッシー,ラリー)
医学博士。テキサス大学卒業後、ダラスのサウスイースタン医学校で博士号を取得、内科医としてダラス市立病院の医長をつとめた経験をもつ。科学的調査データに基づいた、心と自然治癒の関係についての研究で世界的に知られ、ハーバード大学など、多くの代表的な大学で講演してきた。1995年からは代替医療の科学的研究誌『Alternative Therapies in Health and Medicine』の編集主幹をつとめている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ドッシー,ラリー(ドッシー,ラリー)
医学博士。テキサス大学卒業後、ダラスのサウスイースタン医学校で博士号を取得、内科医としてダラス市立病院の医長をつとめた経験をもつ。科学的調査データに基づいた、心と自然治癒の関係についての研究で世界的に知られ、ハーバード大学など、多くの代表的な大学で講演してきた。1995年からは代替医療の科学的研究誌『Alternative Therapies in Health and Medicine』の編集主幹をつとめている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)