ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
本 > 理学 > 地学 > 地質学
出版社名:北隆館
出版年月:2003年5月
ISBN:978-4-8326-0753-8
30,346P 22cm
原色新鉱物岩石検索図鑑
柴田秀賢/旧版著 須藤俊男/旧版著
組合員価格 税込 5,016
(通常価格 税込 5,280円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
昭和39年刊行の『原色鉱物岩石検索図鑑』の全面改訂版。代表的な鉱物および岩石標本の実際の状態を忠実に示しており、産地に行って鉱物や岩石を採集した後、鉱物や岩石の肉眼鑑定と岩石の薄片鑑定等が行える。巻末に和名索引、英名索引が付く。
もくじ情報:第1部 検索図表;第2部 鉱物・岩石の図説(元素鉱物;硫化鉱物;硫塩鉱物;ハロゲン化鉱物 ほか);第3部 付録―鉱物・岩石の必要知識(鉱物の産状、成因、分類;岩石の分類;岩石薄片の作り方;顕微鏡の使い方 ほか)
昭和39年刊行の『原色鉱物岩石検索図鑑』の全面改訂版。代表的な鉱物および岩石標本の実際の状態を忠実に示しており、産地に行って鉱物や岩石を採集した後、鉱物や岩石の肉眼鑑定と岩石の薄片鑑定等が行える。巻末に和名索引、英名索引が付く。
もくじ情報:第1部 検索図表;第2部 鉱物・岩石の図説(元素鉱物;硫化鉱物;硫塩鉱物;ハロゲン化鉱物 ほか);第3部 付録―鉱物・岩石の必要知識(鉱物の産状、成因、分類;岩石の分類;岩石薄片の作り方;顕微鏡の使い方 ほか)
著者プロフィール
木股 三善(キマタ ミツヨシ)
筑波大学地球科学系教授。理学博士
木股 三善(キマタ ミツヨシ)
筑波大学地球科学系教授。理学博士