ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:北日本新聞社
出版年月:2003年7月
ISBN:978-4-906678-76-1
127P 26cm
おや?あれ?なぜ?の科学41 親子で楽しむ自由研究/親子で楽しむ自由研究
松本謙一/編著 沢柿教誠/監修 伏黒昇/画
組合員価格 税込 1,791
(通常価格 税込 1,885円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
本書は、小学生~中学生とその家族が、ともに自由研究を進めるための「きっかけ」として活用していただくことを願って執筆したものです。子どもがもつさまざまな疑問を、内容にあわせて4つに分類。本書では、身の回りの自然に対して、「おや?」「どうして?」と目を輝かせ、主体的に対象にはたらきかけ続ける子どもの育成を願って、41本の研究テーマをとりあげました。また、9つのカテゴリー別にわかりやすく記述した解説編も掲載しました。
もくじ情報:ものづくり大研究!―ものづくりからはじめよう;ふしぎ発見!―ひとつの事象からはじめよう;なぜなぜ調査!―さまざまな事象をくらべてみよう;ひみつ探検!―事象と先行経験をくらべ…(続く
本書は、小学生~中学生とその家族が、ともに自由研究を進めるための「きっかけ」として活用していただくことを願って執筆したものです。子どもがもつさまざまな疑問を、内容にあわせて4つに分類。本書では、身の回りの自然に対して、「おや?」「どうして?」と目を輝かせ、主体的に対象にはたらきかけ続ける子どもの育成を願って、41本の研究テーマをとりあげました。また、9つのカテゴリー別にわかりやすく記述した解説編も掲載しました。
もくじ情報:ものづくり大研究!―ものづくりからはじめよう;ふしぎ発見!―ひとつの事象からはじめよう;なぜなぜ調査!―さまざまな事象をくらべてみよう;ひみつ探検!―事象と先行経験をくらべてみよう;解説編;自由研究いろいろアドバイス;わくわく!ドキドキ!とやまの科学館
著者プロフィール
沢柿 教誠(サワガキ キョウジョウ)
富山県上市町教育長。1935年、富山県上市町生まれ。富山大学教育学部修了。上市町・富山市の公立学校に勤務、富山県教育委員会研究主事・指導主事・管理主事・教育事務所長等を経て、1996年より現職
沢柿 教誠(サワガキ キョウジョウ)
富山県上市町教育長。1935年、富山県上市町生まれ。富山大学教育学部修了。上市町・富山市の公立学校に勤務、富山県教育委員会研究主事・指導主事・管理主事・教育事務所長等を経て、1996年より現職