ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:新潮社
出版年月:2003年9月
ISBN:978-4-10-115751-1
383P 16cm
剣客商売読本/新潮文庫 剣客商売
池波正太郎/ほか著
組合員価格 税込 941
(通常価格 税込 990円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
彼らを「事件」に当面させたとき、私は彼らの血が命ずるままに、ペンをすすめて行くよりほか、仕方がないのである(作者)―江戸・田沼時代。大川のほとりに、孫ほどの年の妻おはると融通無碍に暮す、老剣客・秋山小兵衛、体格も性格も父小兵衛とは対照的な大治郎、男装の武芸者佐々木三冬らが大活躍する、ご存じ「剣客商売」の魅力を徹底解剖。経験者も初心者も、大満足間違いなしの一冊。
もくじ情報:池波正太郎「剣客商売」を語る(私のヒーロー;京都・寺町通り ほか);「剣客商売」事典(「剣客商売」作品一覧;「剣客商売」人物事典 ほか);「剣客商売」の楽しみ(『剣客商売』の読み方;男の流儀 ほか);池波さんのこと(「時代小…(続く
彼らを「事件」に当面させたとき、私は彼らの血が命ずるままに、ペンをすすめて行くよりほか、仕方がないのである(作者)―江戸・田沼時代。大川のほとりに、孫ほどの年の妻おはると融通無碍に暮す、老剣客・秋山小兵衛、体格も性格も父小兵衛とは対照的な大治郎、男装の武芸者佐々木三冬らが大活躍する、ご存じ「剣客商売」の魅力を徹底解剖。経験者も初心者も、大満足間違いなしの一冊。
もくじ情報:池波正太郎「剣客商売」を語る(私のヒーロー;京都・寺町通り ほか);「剣客商売」事典(「剣客商売」作品一覧;「剣客商売」人物事典 ほか);「剣客商売」の楽しみ(『剣客商売』の読み方;男の流儀 ほか);池波さんのこと(「時代小説の名手」その人と作品への旅;池波さんはツラかった ほか);池波正太郎年譜
著者プロフィール
池波 正太郎(イケナミ ショウタロウ)
1923―1990。東京・浅草生れ。下谷・西町小学校を卒業後、茅場町の株式仲買店に勤める。戦後、東京都の職員となり、下谷区役所等に勤務。長谷川伸の門下に入り、新国劇の脚本・演出を担当。1960(昭和35)年、「錯乱」で直木賞受賞。「鬼平犯科帳」「剣客商売」「仕掛人・藤枝梅安」の3大シリーズをはじめとする膨大な作品群が絶大な人気を博しているなか、急性白血病で永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池波 正太郎(イケナミ ショウタロウ)
1923―1990。東京・浅草生れ。下谷・西町小学校を卒業後、茅場町の株式仲買店に勤める。戦後、東京都の職員となり、下谷区役所等に勤務。長谷川伸の門下に入り、新国劇の脚本・演出を担当。1960(昭和35)年、「錯乱」で直木賞受賞。「鬼平犯科帳」「剣客商売」「仕掛人・藤枝梅安」の3大シリーズをはじめとする膨大な作品群が絶大な人気を博しているなか、急性白血病で永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)