|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
久保寺 逸彦(クボデラ イツヒコ)
1902年北海道生まれ。1925年国学院大学卒業。1949年東京学芸大学教授。1960年『アイヌ叙事詩 神謡・聖伝の研究』により文学博士。1966年駒沢大学教授。1971年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 久保寺 逸彦(クボデラ イツヒコ)
1902年北海道生まれ。1925年国学院大学卒業。1949年東京学芸大学教授。1960年『アイヌ叙事詩 神謡・聖伝の研究』により文学博士。1966年駒沢大学教授。1971年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もくじ情報:1 神謡(火の媼神の自叙;兎の大将の自叔;兎の自叔;蜘蛛の女神の自叙;自叙神不明 ほか);2 聖伝(アイヌラックルの自叙;小アイヌラックルの自叙);アイヌ民族の歌謡―解説に代えて(久保寺逸…(続く)
もくじ情報:1 神謡(火の媼神の自叙;兎の大将の自叔;兎の自叔;蜘蛛の女神の自叙;自叙神不明 ほか);2 聖伝(アイヌラックルの自叙;小アイヌラックルの自叙);アイヌ民族の歌謡―解説に代えて(久保寺逸彦)