|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
中条 献(チュウジョウ ケン)
1955年東京生まれ。1988年米国デューク大学大学院(歴史学専攻)博士課程修了(Ph.D)。現在、桜美林大学国際学部教授。専門は歴史学、アメリカ研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中条 献(チュウジョウ ケン)
1955年東京生まれ。1988年米国デューク大学大学院(歴史学専攻)博士課程修了(Ph.D)。現在、桜美林大学国際学部教授。専門は歴史学、アメリカ研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もくじ情報:はじめに 「人種」を考える;第1章 国勢調査のなかの人種―なぜ分類なのか;第2章 歴史学と人種/人種の歴史学―「カテゴリー」の再考;第3章 アメリカの奴隷制度と人種―奴隷であること、黒人であること;第4章 近代国民国家アメリカと人種社会―人種化する「アメリカ人」;第5章 抵抗する「黒人の思想」―アイデンティティを歴史化する;おわりに 歴史のなかの人種
もくじ情報:はじめに 「人種」を考える;第1章 国勢調査のなかの人種―なぜ分類なのか;第2章 歴史学と人種/人種の歴史学―「カテゴリー」の再考;第3章 アメリカの奴隷制度と人種―奴隷であること、黒人であること;第4章 近代国民国家アメリカと人種社会―人種化する「アメリカ人」;第5章 抵抗する「黒人の思想」―アイデンティティを歴史化する;おわりに 歴史のなかの人種