ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:鳥影社
出版年月:2004年4月
ISBN:978-4-88629-829-4
300P 20cm
創造への序章 情報化社会が生み出す環境と創造性
早坂暁彦/著
組合員価格 税込 1,568
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
情報化社会と日本人について。日本人の創造性の特質、その強みと弱みを徹底分析し、これからの道を探る。
情報化社会と日本人について。日本人の創造性の特質、その強みと弱みを徹底分析し、これからの道を探る。
内容紹介・もくじなど
わたしたちに必要な真の創造性とは?日本人の創造性の特質、その強みと弱みを徹底分析し、これからの道を探る。
もくじ情報:第1章 情報化社会が生み出す環境と創造性;第2章 日本の技術;第3章 創造への序論;第4章 創造性への接近;第5章 集中思考の詳細研究;第6章 非創造をバックアップする思想
わたしたちに必要な真の創造性とは?日本人の創造性の特質、その強みと弱みを徹底分析し、これからの道を探る。
もくじ情報:第1章 情報化社会が生み出す環境と創造性;第2章 日本の技術;第3章 創造への序論;第4章 創造性への接近;第5章 集中思考の詳細研究;第6章 非創造をバックアップする思想
著者プロフィール
早坂 暁彦(ハヤサカ アキヒコ)
1943年東京生まれ。1969年東京工業大学修士課程修了。同年よりメーカーにて研究開発に従事。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
早坂 暁彦(ハヤサカ アキヒコ)
1943年東京生まれ。1969年東京工業大学修士課程修了。同年よりメーカーにて研究開発に従事。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)