ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:求竜堂
出版年月:2004年10月
ISBN:978-4-7630-0428-4
127P 23cm
熊谷守一の猫
熊谷守一/著
組合員価格 税込 2,926
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
猫の“気配”をここまで描いた画家がいただろうか。近代日本洋画史に超然たる画風を築いた獨楽の画家・熊谷守一。猫の自由さを愛し、猫が猫らしく生きられるように心をくだき、ともに暮らした日々のなかで描かれた“絶妙なる猫姿”。
猫の“気配”をここまで描いた画家がいただろうか。近代日本洋画史に超然たる画風を築いた獨楽の画家・熊谷守一。猫の自由さを愛し、猫が猫らしく生きられるように心をくだき、ともに暮らした日々のなかで描かれた“絶妙なる猫姿”。
著者プロフィール
熊谷 守一(クマガイ モリカズ)
1880年岐阜県に生まれる。裕福ながら複雑な家庭に育ち、のち家の没落にあう。東京美術学校(現東京芸術大学)西洋画科選科卒業。同級生の青木繁と交流。30代の一時期故郷に戻り、山奥で伐採した木を川流しで搬送する日傭(ヒヨウ)の仕事をする。動植物とともに暮らし、その風貌から「仙人」と呼ばれ、生き様、作品、書などが多くの文化人を魅了した。85歳のとき文化勲章を辞退。俗世の価値観を超越した“自由な精神”で、ただ自由に自分の時間を楽しむことを願った生涯だった。1977年、享年97歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
熊谷 守一(クマガイ モリカズ)
1880年岐阜県に生まれる。裕福ながら複雑な家庭に育ち、のち家の没落にあう。東京美術学校(現東京芸術大学)西洋画科選科卒業。同級生の青木繁と交流。30代の一時期故郷に戻り、山奥で伐採した木を川流しで搬送する日傭(ヒヨウ)の仕事をする。動植物とともに暮らし、その風貌から「仙人」と呼ばれ、生き様、作品、書などが多くの文化人を魅了した。85歳のとき文化勲章を辞退。俗世の価値観を超越した“自由な精神”で、ただ自由に自分の時間を楽しむことを願った生涯だった。1977年、享年97歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)