ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:鷹書房弓プレス
出版年月:2004年10月
ISBN:978-4-8034-0485-2
286P 22cm
カリブの風 英語文学とその周辺
風呂本惇子/編著
組合員価格 税込 3,135
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
カリブ海に隠された、苦悩と抵抗の歴史を浮き彫りにする文学論集。
もくじ情報:第1部 カリブへの視線(鏡の中の黒人革命―アフリカ系アメリカ人とハイチ、そしてトゥサン・ルヴェルチュール;空白の領域―モダニズムとカリブ海域;ジャマイカ、ハイチとゾラ・ニール・ハーストン);第2部 カリブへの視線とカリブからの声(カリブから見た脱植民地化と文化的抵抗―ファノンとセゼールとC.L.R.ジェームズ;カリブの人びとのアイデンティティ模索);第3部 カリブからの声(バミューダ地理・歴史・現在の政治状況;キューバ地理・歴史・現在の政治状況;ハイチ地理・歴史・現在の政治状況 ほか)
カリブ海に隠された、苦悩と抵抗の歴史を浮き彫りにする文学論集。
もくじ情報:第1部 カリブへの視線(鏡の中の黒人革命―アフリカ系アメリカ人とハイチ、そしてトゥサン・ルヴェルチュール;空白の領域―モダニズムとカリブ海域;ジャマイカ、ハイチとゾラ・ニール・ハーストン);第2部 カリブへの視線とカリブからの声(カリブから見た脱植民地化と文化的抵抗―ファノンとセゼールとC.L.R.ジェームズ;カリブの人びとのアイデンティティ模索);第3部 カリブからの声(バミューダ地理・歴史・現在の政治状況;キューバ地理・歴史・現在の政治状況;ハイチ地理・歴史・現在の政治状況 ほか)
著者プロフィール
風呂本 惇子(フロモト アツコ)
城西国際大学人文学部・人文科学研究科教授。研究分野はアフリカ系アメリカ文学、カリブ文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
風呂本 惇子(フロモト アツコ)
城西国際大学人文学部・人文科学研究科教授。研究分野はアフリカ系アメリカ文学、カリブ文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)