ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:雄山閣
出版年月:2005年4月
ISBN:978-4-639-01884-1
279P 22cm
篆書 入門から応用まで 新装版
水野栗原/著
組合員価格 税込 3,971
(通常価格 税込 4,180円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
本文30教程の学びで篆書の大半がマスターできるよう編集。「部首別篆体一覧」の掲出順序は漢和辞典に従う。「頻度の高い篆体要素」の掲出順序は初画引き分類法を採用。「篆体規定のない文字」の掲出順序も初画引き分類法を採用。ヘン、ツクリ、カマエ、カンムリ等の表現を努めて同一とするよう留意。
本文30教程の学びで篆書の大半がマスターできるよう編集。「部首別篆体一覧」の掲出順序は漢和辞典に従う。「頻度の高い篆体要素」の掲出順序は初画引き分類法を採用。「篆体規定のない文字」の掲出順序も初画引き分類法を採用。ヘン、ツクリ、カマエ、カンムリ等の表現を努めて同一とするよう留意。
著者プロフィール
水野 栗原(ミズノ リツゲン)
書道研究・幽玄会主宰。現代写経研究会代表、桂林碑林に作品碑建立。国立能楽堂能本筆者。意識的に無所属のまま現在にいたる。日本学生俳句協会代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
水野 栗原(ミズノ リツゲン)
書道研究・幽玄会主宰。現代写経研究会代表、桂林碑林に作品碑建立。国立能楽堂能本筆者。意識的に無所属のまま現在にいたる。日本学生俳句協会代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)