|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
牟田 和恵(ムタ カズエ)
京都大学大学院(社会学専攻)修了。大阪大学大学院人間科学研究科教授。専門は社会学・ジェンダー論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 牟田 和恵(ムタ カズエ)
京都大学大学院(社会学専攻)修了。大阪大学大学院人間科学研究科教授。専門は社会学・ジェンダー論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:ジェンダー・家族・女性のポリティクス―序にかえて;1 近代のセクシュアリティと家族―「新しい女」をめぐって(「新しい女」の政治―逸脱する女性像の比較分析;「良妻賢母」思想の表裏―近代日本の家庭文化とフェミニズム);2 女性の運動のアンビヴァレンス(フェミニズム運動再考―日本における二つの波をめぐって;女性と「権…(続く)
もくじ情報:ジェンダー・家族・女性のポリティクス―序にかえて;1 近代のセクシュアリティと家族―「新しい女」をめぐって(「新しい女」の政治―逸脱する女性像の比較分析;「良妻賢母」思想の表裏―近代日本の家庭文化とフェミニズム);2 女性の運動のアンビヴァレンス(フェミニズム運動再考―日本における二つの波をめぐって;女性と「権力」―戦争協力から民主化・平和へ);3 ヘテロセクシズムと天皇制・男女共同参画(家族国家観とジェンダー秩序;「男女共同参画社会」の女性天皇問題とフェミニズムの悪夢);ジェンダー家族を超えて―フェミニズムの課題