ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:合同出版
出版年月:2006年10月
ISBN:978-4-7726-0363-8
111P 26cm
イラスト版子どもの伝統行事 子どもとマスターする40の行事●その由来とやりかた
谷田貝公昭/監修 長沢ひろ子/著 本間玖美子/著 高橋弥生/著
組合員価格 税込 1,672
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:正月(1月1日~3日);七草粥(七日正月)(1月7日);鏡開き(1月11日);小正月(1月13日~15日);節分(立春の前日);事始めと事納め(2月18日と12月8日);バレンタインデー(2月14日);初午(2月初めの午の日);ひな祭り(3月3日);お彼岸(春分の日・秋分の日)〔ほか〕
もくじ情報:正月(1月1日~3日);七草粥(七日正月)(1月7日);鏡開き(1月11日);小正月(1月13日~15日);節分(立春の前日);事始めと事納め(2月18日と12月8日);バレンタインデー(2月14日);初午(2月初めの午の日);ひな祭り(3月3日);お彼岸(春分の日・秋分の日)〔ほか〕
著者プロフィール
谷田貝 公昭(ヤタガイ マサアキ)
目白大学大学院心理学研究科、同大学短期大学部子ども学科教授。保育学・教育学専攻。社団法人全国子ども会連合会理事兼専門委員、日本青少年育成学会理事、財団法人日本教育科学研究所理事、子どもの生活科学研究会代表ほか
谷田貝 公昭(ヤタガイ マサアキ)
目白大学大学院心理学研究科、同大学短期大学部子ども学科教授。保育学・教育学専攻。社団法人全国子ども会連合会理事兼専門委員、日本青少年育成学会理事、財団法人日本教育科学研究所理事、子どもの生活科学研究会代表ほか