ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:健学社
出版年月:2007年9月
ISBN:978-4-7797-0083-5
210P 19cm
脳卒中にならないための本 世界一やさしい
永嶋信晴/著 伊藤建次郎/監修
組合員価格 税込 1,568
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
元気な人こそ危ない。意外と知らない脳卒中のメカニズム。
もくじ情報:第1章 脳卒中って何ですか?;第2章 脳卒中の前触れってありますか?;第3章 脳卒中の検査・診断ってどんなことをするの?;第4章 脳卒中って、どうやって治すの?;第5章 脳卒中になっても、体は元にもどりますか?;第6章 脳卒中は予防できるの?
元気な人こそ危ない。意外と知らない脳卒中のメカニズム。
もくじ情報:第1章 脳卒中って何ですか?;第2章 脳卒中の前触れってありますか?;第3章 脳卒中の検査・診断ってどんなことをするの?;第4章 脳卒中って、どうやって治すの?;第5章 脳卒中になっても、体は元にもどりますか?;第6章 脳卒中は予防できるの?
著者プロフィール
伊藤 建次郎(イトウ ケンジロウ)
1945年、北海道生まれ。医学博士。1964年北海道大学中退、1970年国立弘前大学医学部卒業後、1985年まで東北大学および京都大学脳神経外科研修訓練施設で脳腫瘍、脳卒中、脳外傷の手術治療を中心とした脳神経外科学を学ぶ。1985年横浜市で開設した横浜新都市脳神経外科病院院長就任。現在まで5000件以上の脳神経外科手術を執刀および指導。脳卒中を中心とした脳の病気の地域医療に、現在も専念中。日本脳神経外科学会専門医・評議員、日本脳卒中学会専門医、日本脳ドック学会評議員
伊藤 建次郎(イトウ ケンジロウ)
1945年、北海道生まれ。医学博士。1964年北海道大学中退、1970年国立弘前大学医学部卒業後、1985年まで東北大学および京都大学脳神経外科研修訓練施設で脳腫瘍、脳卒中、脳外傷の手術治療を中心とした脳神経外科学を学ぶ。1985年横浜市で開設した横浜新都市脳神経外科病院院長就任。現在まで5000件以上の脳神経外科手術を執刀および指導。脳卒中を中心とした脳の病気の地域医療に、現在も専念中。日本脳神経外科学会専門医・評議員、日本脳卒中学会専門医、日本脳ドック学会評議員