ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:新日本出版社
出版年月:2007年10月
ISBN:978-4-406-05070-8
236P 21cm
労働ビッグバン これ以上、使い捨てにされていいのか
牧野富夫/編著 生熊茂実/著 今村幸次郎/著 藤田宏/著
組合員価格 税込 1,777
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
増大するワーキングプアや「ネットカフェ難民」、蔓延する長時間労働と30代の「うつ」―こんなにも深刻な状態が広がったのはなぜなのか。その原因と、政府・財界が描く「ワークライフバランス」「効率的な労働市場」の正体を徹底解明!「労働ビッグバン」の全容を捉え、労働者保護法の今日的意義を明らかにする。
もくじ情報:序章 「労働ビッグバン」と貧困化;第1章 労働者の生活と働き方の現状;第2章 「労働ビッグバン」で何がおきるか;第3章 労働者保護法の再生に向けて;第4章 「労働ビッグバン」を阻止し、働くルールの確立を;終章 「労働ビッグバン」がもたらすもの
増大するワーキングプアや「ネットカフェ難民」、蔓延する長時間労働と30代の「うつ」―こんなにも深刻な状態が広がったのはなぜなのか。その原因と、政府・財界が描く「ワークライフバランス」「効率的な労働市場」の正体を徹底解明!「労働ビッグバン」の全容を捉え、労働者保護法の今日的意義を明らかにする。
もくじ情報:序章 「労働ビッグバン」と貧困化;第1章 労働者の生活と働き方の現状;第2章 「労働ビッグバン」で何がおきるか;第3章 労働者保護法の再生に向けて;第4章 「労働ビッグバン」を阻止し、働くルールの確立を;終章 「労働ビッグバン」がもたらすもの
著者プロフィール
牧野 富夫(マキノ トミオ)
1937年熊本県生まれ。日本大学名誉教授、労働運動総合研究所代表理事、労働者教育協会理事
牧野 富夫(マキノ トミオ)
1937年熊本県生まれ。日本大学名誉教授、労働運動総合研究所代表理事、労働者教育協会理事