ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:世織書房
出版年月:2008年6月
ISBN:978-4-902163-37-7
419P 21cm
右派の/正しい教育 市場,水準,神,そして不平等
マイケル・アップル/著 大田直子/訳
組合員価格 税込 4,807
(通常価格 税込 5,060円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
いまアメリカ社会では公立学校をめぐって何がこっているのか?批判教育学第一人者アップルがその全貌に迫る。
もくじ情報:1 市場、水準、神、そして不平等;2 誰の市場、誰の知識;3 不平等を生産する―政策と実践にみる保守的現代化;4 「誰も見捨てない」法が見捨てた人々―監査文化における階級と人種の実態;5 危機に晒されたキリスト教;6 神、道徳、そして市場;7 すべての教師を追い払え―ホームスクーリング文化の政治;8 ホームスクーリングの仕事をすること―ジェンダー、テクノロジー、そしてカリキュラム;9 間違いをただし、右派を妨害すること
いまアメリカ社会では公立学校をめぐって何がこっているのか?批判教育学第一人者アップルがその全貌に迫る。
もくじ情報:1 市場、水準、神、そして不平等;2 誰の市場、誰の知識;3 不平等を生産する―政策と実践にみる保守的現代化;4 「誰も見捨てない」法が見捨てた人々―監査文化における階級と人種の実態;5 危機に晒されたキリスト教;6 神、道徳、そして市場;7 すべての教師を追い払え―ホームスクーリング文化の政治;8 ホームスクーリングの仕事をすること―ジェンダー、テクノロジー、そしてカリキュラム;9 間違いをただし、右派を妨害すること
著者プロフィール
大田 直子(オオタ ナオコ)
首都大学東京都市教養学部人文・社会系心理学・教育学コース教育学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大田 直子(オオタ ナオコ)
首都大学東京都市教養学部人文・社会系心理学・教育学コース教育学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)