ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:八坂書房
出版年月:2009年2月
ISBN:978-4-89694-926-1
395P 20cm
植物を考える ハーバード教授とシロイヌナズナの365日
ニコラス・ハーバード/著 塚谷裕一/訳 南沢直子/訳
組合員価格 税込 2,926
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
研究テーマを見失ったハーバード教授は、実験室を出て、野生のシロイヌナズナの観察をはじめた。植物は、なぜ育つのか!?風景も、音楽も、子供たちとの触れ合いも、すべてが植物の成長を思うことにつながる生活で、研究へのエネルギーが戻るきっかけは、意外なところからやってきた!芽生えから展葉、開花、結実、枯死という、植物の一生:種から種までの、驚きにあふれる生活史を、分子遺伝学の研究成果をまじえながら、詳細に語る。
もくじ情報:1月;2月;3月;4月;5月;6月;7月;8月;9月;10月;11月;12月;後日談
研究テーマを見失ったハーバード教授は、実験室を出て、野生のシロイヌナズナの観察をはじめた。植物は、なぜ育つのか!?風景も、音楽も、子供たちとの触れ合いも、すべてが植物の成長を思うことにつながる生活で、研究へのエネルギーが戻るきっかけは、意外なところからやってきた!芽生えから展葉、開花、結実、枯死という、植物の一生:種から種までの、驚きにあふれる生活史を、分子遺伝学の研究成果をまじえながら、詳細に語る。
もくじ情報:1月;2月;3月;4月;5月;6月;7月;8月;9月;10月;11月;12月;後日談
著者プロフィール
ハーバード,ニコラス(ハーバード,ニコラス)
世界をリードする植物科学者の1人。イギリス、ノーリッジにあるジョン・イネス・センターで研究チームを率いる一方、イーストアングリア大学の生物科学科の名誉教授を勤める。2008年には、オックスフォード大学セントジョンズ・カレッジの教授かつ植物科学のSibthorpian Professorに就任。数多くの科学論文の著者であり、NatureやScienceといった一流の国際科学雑誌にも論文を載せている
ハーバード,ニコラス(ハーバード,ニコラス)
世界をリードする植物科学者の1人。イギリス、ノーリッジにあるジョン・イネス・センターで研究チームを率いる一方、イーストアングリア大学の生物科学科の名誉教授を勤める。2008年には、オックスフォード大学セントジョンズ・カレッジの教授かつ植物科学のSibthorpian Professorに就任。数多くの科学論文の著者であり、NatureやScienceといった一流の国際科学雑誌にも論文を載せている