|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
難波 和彦(ナンバ カズヒコ)
1947年生まれ。建築家、工学博士。東京大学大学院建築学専攻教授(建築デザイン)を2010年に定年退職、名誉教授。1級建築士事務所難波和彦・界工作舎代表 難波 和彦(ナンバ カズヒコ)
1947年生まれ。建築家、工学博士。東京大学大学院建築学専攻教授(建築デザイン)を2010年に定年退職、名誉教授。1級建築士事務所難波和彦・界工作舎代表 |
もくじ情報:第1章 歴史とデザイン(現代建築しとしての難波和彦;技術と歴史をめぐって―その1);第2章 構造とデザイン(建築家・難波和彦との三十年;技術と歴史をめぐって―その2);第3章 デザインと教育(これからの難波和彦を予測する;技術と歴史をめぐって―その3 ほか);第4章 中規模幻想共同体をめぐって―(座談会)中規模幻想共同体をめぐって;付章 環境とデザイン(「箱」の通信簿)
もくじ情報:第1章 歴史とデザイン(現代建築しとしての難波和彦;技術と歴史をめぐって―その1);第2章 構造とデザイン(建築家・難波和彦との三十年;技術と歴史をめぐって―その2);第3章 デザインと教育(これからの難波和彦を予測する;技術と歴史をめぐって―その3 ほか);第4章 中規模幻想共同体をめぐって―(座談会)中規模幻想共同体をめぐって;付章 環境とデザイン(「箱」の通信簿)