ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:刀水書房
出版年月:2010年11月
ISBN:978-4-88708-510-7
151P 19cm
イギリス発見の旅 学者と女性と観光客/世界史の鏡 情報 6
指昭博/著
組合員価格 税込 1,672
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
16世紀、全国を巡って記録を残した学者たちや地図製作者。17世紀、全イングランドを巡る旅をした女性。18世紀、理想の風景を求めて各地を旅した観光客。旅を通じてイギリスを知ることになった、お国意識の始まり。
もくじ情報:第1章 歴史を探る旅―好古史家のイングランド発見(ジョン・リーランド;リーランドの後継者たち);第2章 イギリスを測る旅―クリストファ・サクストン(地図の「効用」;サクストンの生涯);第3章 旅する女性―シリア・ファインズの「大旅行」(シリアの旅;新しいもの好き ほか);第4章 近世イギリス旅事情(道と交通手段;旅の難儀 ほか);第5章 風景を求める旅―景観とアイデンティティ(イ…(続く
16世紀、全国を巡って記録を残した学者たちや地図製作者。17世紀、全イングランドを巡る旅をした女性。18世紀、理想の風景を求めて各地を旅した観光客。旅を通じてイギリスを知ることになった、お国意識の始まり。
もくじ情報:第1章 歴史を探る旅―好古史家のイングランド発見(ジョン・リーランド;リーランドの後継者たち);第2章 イギリスを測る旅―クリストファ・サクストン(地図の「効用」;サクストンの生涯);第3章 旅する女性―シリア・ファインズの「大旅行」(シリアの旅;新しいもの好き ほか);第4章 近世イギリス旅事情(道と交通手段;旅の難儀 ほか);第5章 風景を求める旅―景観とアイデンティティ(イギリス風景美の発見;好古史家の旅・文学趣味の旅 ほか)
著者プロフィール
指 昭博(サシ アキヒロ)
1957年大阪府に生まれる。大阪大学大学院文学研究科博士課程(西洋史学専攻)単位取得満期退学。博士(文学)。大阪大学文学部助手、追手門学院大学文学部助教授などを経て、神戸市外国語大学外国語学部教授。専門は、近世イギリス史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
指 昭博(サシ アキヒロ)
1957年大阪府に生まれる。大阪大学大学院文学研究科博士課程(西洋史学専攻)単位取得満期退学。博士(文学)。大阪大学文学部助手、追手門学院大学文学部助教授などを経て、神戸市外国語大学外国語学部教授。専門は、近世イギリス史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)