ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日本ブックエース
出版年月:2010年12月
ISBN:978-4-284-80100-3
318P 19cm
ヒロシマ日記/平和文庫
蜂谷道彦/著
組合員価格 税込 1,045
(通常価格 税込 1,100円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
『ヒロシマ日記』は、被爆当時のメモをもとに八月六日から九月三〇日までの五六日間の体験を日記風に記録したもので、逓信医学協会発行の機関誌『逓信医学』第二巻第一号~第四号(昭和二五~二七年)に一二回にわたって連載された。これは英訳されて米国で大きな反響を呼び、のち独仏伊など一〇数カ国語に翻訳された。
もくじ情報:1 地上最悪の日;2 焦土の中の病舎;3 国亡びて山河あり;4 眠られぬ夜;5 恐怖は果てしなく;6 あの犬も原爆症;7 慢性原爆症患者;8 あらしのあと
『ヒロシマ日記』は、被爆当時のメモをもとに八月六日から九月三〇日までの五六日間の体験を日記風に記録したもので、逓信医学協会発行の機関誌『逓信医学』第二巻第一号~第四号(昭和二五~二七年)に一二回にわたって連載された。これは英訳されて米国で大きな反響を呼び、のち独仏伊など一〇数カ国語に翻訳された。
もくじ情報:1 地上最悪の日;2 焦土の中の病舎;3 国亡びて山河あり;4 眠られぬ夜;5 恐怖は果てしなく;6 あの犬も原爆症;7 慢性原爆症患者;8 あらしのあと
著者プロフィール
蜂谷 道彦(ハチヤ ミチヒコ)
医師。明治36年(1903)~昭和55年(1980)4月13日。岡山県生まれ。昭和4年(1929)岡山医科大学卒業、その後稲田内科で研究。医学博士。岡山医科大学講師、広島逓信局逓信医。17年広島逓信病院長。20年8月6日広島市白島町の自宅で被爆し、全身に傷を負ったが、病院に駆けつけ、負傷者の治療と病院の管理に専念。原爆症に関する世界最初の報告といわれる「原子爆弾と原子爆弾症」を『産業経済新聞』(昭和20年9月11日)に発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
蜂谷 道彦(ハチヤ ミチヒコ)
医師。明治36年(1903)~昭和55年(1980)4月13日。岡山県生まれ。昭和4年(1929)岡山医科大学卒業、その後稲田内科で研究。医学博士。岡山医科大学講師、広島逓信局逓信医。17年広島逓信病院長。20年8月6日広島市白島町の自宅で被爆し、全身に傷を負ったが、病院に駆けつけ、負傷者の治療と病院の管理に専念。原爆症に関する世界最初の報告といわれる「原子爆弾と原子爆弾症」を『産業経済新聞』(昭和20年9月11日)に発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)