ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:コスモピア
出版年月:2011年4月
ISBN:978-4-902091-90-8
153P 21cm
シャドーイングで耳から鍛える仕事で使う英会話
アレックス M.林/著 八木達也/著
組合員価格 税込 1,672
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:序章 シャドーイングを知ろう(「シャドーイング」とは;「シャドーイング」の効果 ほか);第1章 場面別の会話 基礎編(朝のあいさつ;週末の話題 ほか);第2章 場面別の会話 実践編(「考えておきます」の意味;社内の評価 ほか);第3章 日本の企業で働く英語ネイティブへInterview(Andrewさん(出版社勤務);Lisaさん(金融サービス会社勤務))
もくじ情報:序章 シャドーイングを知ろう(「シャドーイング」とは;「シャドーイング」の効果 ほか);第1章 場面別の会話 基礎編(朝のあいさつ;週末の話題 ほか);第2章 場面別の会話 実践編(「考えておきます」の意味;社内の評価 ほか);第3章 日本の企業で働く英語ネイティブへInterview(Andrewさん(出版社勤務);Lisaさん(金融サービス会社勤務))
著者プロフィール
林 アレックス・M.(ハヤシ アレックスM.)
イギリスのLeeds大学、ニュージーランドのInternational Pacific大学、イギリスのChichester大学大学院で講師を経て、常磐会学園大学教授、同志社大学嘱託講師のバイリンガル教員。大学ではシャドーイングを用いた授業を10年以上実践している。全日本大学英語弁論大会の審査委員で、2003年には英語スピーチの分野で文部科学省から全国英語教員集中研修講師に大阪代表で選抜された
林 アレックス・M.(ハヤシ アレックスM.)
イギリスのLeeds大学、ニュージーランドのInternational Pacific大学、イギリスのChichester大学大学院で講師を経て、常磐会学園大学教授、同志社大学嘱託講師のバイリンガル教員。大学ではシャドーイングを用いた授業を10年以上実践している。全日本大学英語弁論大会の審査委員で、2003年には英語スピーチの分野で文部科学省から全国英語教員集中研修講師に大阪代表で選抜された

同じ著者名で検索した本