|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
日川 好平(ヒカワ コウヘイ)
1951年名古屋市生まれ。大学卒業後、愛知県内中学校で社会科教師、校長を務める。仕事のかたわら、郷土史家と交流しつつ地域の歴史を研究する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 日川 好平(ヒカワ コウヘイ)
1951年名古屋市生まれ。大学卒業後、愛知県内中学校で社会科教師、校長を務める。仕事のかたわら、郷土史家と交流しつつ地域の歴史を研究する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:三曲万歳、三〇年ぶりの上演―尾張万歳とは(1);北川正己の家業―尾張万歳とは(2);北川正己の生い立ち―尾張万歳 三つの種類;門付万歳の旅に出る―御殿万歳と三曲万歳;家元を継ぐ(尾張万歳の起源;門付万歳と法華経万歳);国立劇場での三曲万歳―尾張万歳と三河万歳;小沢昭一氏とのつながり―門付の旅;次の世代につなぐ―万歳から漫才へ;万歳の広がり―御殿万歳;三曲万歳、知多での再演―滅びゆく芸能;正月万歳奉納
もくじ情報:三曲万歳、三〇年ぶりの上演―尾張万歳とは(1);北川正己の家業―尾張万歳とは(2);北川正己の生い立ち―尾張万歳 三つの種類;門付万歳の旅に出る―御殿万歳と三曲万歳;家元を継ぐ(尾張万歳の起源;門付万歳と法華経万歳);国立劇場での三曲万歳―尾張万歳と三河万歳;小沢昭一氏とのつながり―門付の旅;次の世代につなぐ―万歳から漫才へ;万歳の広がり―御殿万歳;三曲万歳、知多での再演―滅びゆく芸能;正月万歳奉納