ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:集英社
出版年月:2011年8月
ISBN:978-4-08-746732-1
310P 16cm
パパはマイナス50点 介護うつを越えて夫、大島渚を支えた10年/集英社文庫 こ35-1
小山明子/著
組合員価格 税込 648
(通常価格 税込 682円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:大島渚を介護しながら、楽しく丁寧に生きる 夫の発病に妻として無力を感じ、うつ病に。どん底から回復して、要介護の夫と楽しい日々を得るまでを赤裸々に描く。夫婦の絆、愛情の深さに感動のエッセイ集。(解説/大島 武)
1996年ロンドンで、映画監督の夫・大島渚が脳出血を起こす。妻として、すぐに駆けつけたい思いは、マスコミ対策のため阻まれた。何も出来ないことを悔やみ自らを責め、うつ状態に。それでも、どん底から這い上がり、女優を休業して、介護に専念。やがて、夫は『御法度』を完成させるまで奇跡的に回復したが…。十数年に及ぶ、闘病、介護の現実を赤裸々に綴る。寄り添い生きる姿が共感を呼ぶエッセイ集。
…(続く
内容紹介:大島渚を介護しながら、楽しく丁寧に生きる 夫の発病に妻として無力を感じ、うつ病に。どん底から回復して、要介護の夫と楽しい日々を得るまでを赤裸々に描く。夫婦の絆、愛情の深さに感動のエッセイ集。(解説/大島 武)
1996年ロンドンで、映画監督の夫・大島渚が脳出血を起こす。妻として、すぐに駆けつけたい思いは、マスコミ対策のため阻まれた。何も出来ないことを悔やみ自らを責め、うつ状態に。それでも、どん底から這い上がり、女優を休業して、介護に専念。やがて、夫は『御法度』を完成させるまで奇跡的に回復したが…。十数年に及ぶ、闘病、介護の現実を赤裸々に綴る。寄り添い生きる姿が共感を呼ぶエッセイ集。
もくじ情報:第1章 倒れた夫、壊れていく私;第2章 二人三脚でのリハビリ;第3章 再び追いつめられて;第4章 戻ってきた幸せ;第5章 生と死の狭間で;第6章 マイナスからの再出発;第7章 共倒れしない介護の秘訣;第8章 「夫婦」を楽しみ、「今」を生きる
著者プロフィール
小山 明子(コヤマ アキコ)
1935年千葉県生まれ。大谷学園在学中、スカウトされ松竹入社。55年『ママ横をむいてて』に主演し、映画デビュー。60年、映画監督の大島渚と結婚、翌年松竹を退社し、フリーに。テレビ、舞台でも活躍。96年に夫が脳溢血で倒れてからは、女優業を休業して、介護に専念。そのかたわら、介護体験に関する講演活動や執筆活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小山 明子(コヤマ アキコ)
1935年千葉県生まれ。大谷学園在学中、スカウトされ松竹入社。55年『ママ横をむいてて』に主演し、映画デビュー。60年、映画監督の大島渚と結婚、翌年松竹を退社し、フリーに。テレビ、舞台でも活躍。96年に夫が脳溢血で倒れてからは、女優業を休業して、介護に専念。そのかたわら、介護体験に関する講演活動や執筆活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)