|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
徳住 堅治(トクズミ ケンジ)
昭和22年生まれ。弁護士(東京弁護士会)、東京大学法科大学院元客員教授。昭和45年東京大学法学部卒業、昭和48年弁護士登録。平成14年から日本労働弁護団副会長。平成18年から東京弁護士会労働法制特別委員会委員長。平成23年東京三弁護士会労働訴訟等協議会議長。早稲田大学法科大学院非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 徳住 堅治(トクズミ ケンジ)
昭和22年生まれ。弁護士(東京弁護士会)、東京大学法科大学院元客員教授。昭和45年東京大学法学部卒業、昭和48年弁護士登録。平成14年から日本労働弁護団副会長。平成18年から東京弁護士会労働法制特別委員会委員長。平成23年東京三弁護士会労働訴訟等協議会議長。早稲田大学法科大学院非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もくじ情報:第1章 退職勧奨・解雇通告への対処法;第2章 解雇に対する法規制はどうなっているか;第3章 解雇理由の類型ごとの法的分析;第4章 合意退職・辞職をめぐる問題点;第5章 労働契約終了をめぐるその他の法的検討;第6章 解雇訴訟
もくじ情報:第1章 退職勧奨・解雇通告への対処法;第2章 解雇に対する法規制はどうなっているか;第3章 解雇理由の類型ごとの法的分析;第4章 合意退職・辞職をめぐる問題点;第5章 労働契約終了をめぐるその他の法的検討;第6章 解雇訴訟