ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:有斐閣
出版年月:2012年3月
ISBN:978-4-641-18403-9
240P 22cm
仕事の社会学 変貌する働き方/有斐閣ブックス 682
佐藤博樹/編 佐藤厚/編
組合員価格 税込 2,195
(通常価格 税込 2,310円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
仕事に従事する人々の多様な働き方とさまざまな社会制度・仕組みを,産業・労働社会学の視点から分析した好評テキストの改訂版。
仕事に従事する人々の多様な働き方とさまざまな社会制度・仕組みを,産業・労働社会学の視点から分析した好評テキストの改訂版。
内容紹介・もくじなど
仕事に従事する人々の多様な働き方と、それをとりまく社会制度・しくみを分析した、わかりやすくバランスよい、産業・労働社会学の基本テキストの改訂版。基本概念の解説、内外の先行研究の紹介、国際比較の視点の重視という初版のコンセプトはそのままに、全体的にデータや記述をアップデートし、「雇われない働き方」の章を新設した。
もくじ情報:雇用・処遇システム―国際比較と将来展望;能力開発とキャリア―これからのキャリア形成;技術革新と仕事・職場の変化―テイラリズムからテレワークまで;性別職域分離―仕事の中の男性と女性;失業と転職―セーフティネットと労働力の需給調整サービス;ライフスタイルと就業意識―「会社人間」…(続く
仕事に従事する人々の多様な働き方と、それをとりまく社会制度・しくみを分析した、わかりやすくバランスよい、産業・労働社会学の基本テキストの改訂版。基本概念の解説、内外の先行研究の紹介、国際比較の視点の重視という初版のコンセプトはそのままに、全体的にデータや記述をアップデートし、「雇われない働き方」の章を新設した。
もくじ情報:雇用・処遇システム―国際比較と将来展望;能力開発とキャリア―これからのキャリア形成;技術革新と仕事・職場の変化―テイラリズムからテレワークまで;性別職域分離―仕事の中の男性と女性;失業と転職―セーフティネットと労働力の需給調整サービス;ライフスタイルと就業意識―「会社人間」の成立と変容;学校から職場へ―風化する「就社」社会;生活時間配分―生活と仕事の調和を求めて;非典型雇用―多様化する働き方;仕事からの引退過程―高齢期のライフスタイル;企業と労働組合―労使関係と労使コミュニケーション;雇われない働き方―個人請負やフランチャイズオーナー
著者プロフィール
佐藤 博樹(サトウ ヒロキ)
東京大学社会科学研究所教授
佐藤 博樹(サトウ ヒロキ)
東京大学社会科学研究所教授