|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
國嶋 一則(クニシマ カズノリ)
1930年岐阜県生まれ。1958年東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。1961年東京大学大学院人文科学研究科比較文学比較文化専門課程修士課程修了。1965年同博士課程退学。1962年アメリカ・シカゴ大学フェロウ。1963年スイス・フリブール大学東欧研究所客員。ドイツ・フライブルグ大学留学。1982年臺灣と中華人民共和国に在外研究。1960年東京電機大学非常勤講師。1962年東京農業大学助教授。1970年駒澤大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 國嶋 一則(クニシマ カズノリ)
1930年岐阜県生まれ。1958年東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。1961年東京大学大学院人文科学研究科比較文学比較文化専門課程修士課程修了。1965年同博士課程退学。1962年アメリカ・シカゴ大学フェロウ。1963年スイス・フリブール大学東欧研究所客員。ドイツ・フライブルグ大学留学。1982年臺灣と中華人民共和国に在外研究。1960年東京電機大学非常勤講師。1962年東京農業大学助教授。1970年駒澤大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:第一審 静岡地裁浜松支部(起訴状―平成21年6月30日;陳述書―平成21年11月10日;判決―平成21年12月24日);第二審 東京高裁(控訴申立書―平成21年12月25日;控訴趣意書―平成22年2月22日;決定―平成22年4月7日);第三審 最高裁(上告趣意書―平成22年6月18日;決定―平成22年7月1日)
もくじ情報:第一審 静岡地裁浜松支部(起訴状―平成21年6月30日;陳述書―平成21年11月10日;判決―平成21年12月24日);第二審 東京高裁(控訴申立書―平成21年12月25日;控訴趣意書―平成22年2月22日;決定―平成22年4月7日);第三審 最高裁(上告趣意書―平成22年6月18日;決定―平成22年7月1日)