ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ぎょうせい
出版年月:2012年12月
ISBN:978-4-324-09569-0
316P 21cm
新地方税務争訟ハンドブック
自治体法務研究所/編著
組合員価格 税込 3,881
(通常価格 税込 4,085円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
現在の地方税における争訟事案に対応するための手引書。平成7年刊行の前回版を見直し、参考事例等について最新のものを厳選。
現在の地方税における争訟事案に対応するための手引書。平成7年刊行の前回版を見直し、参考事例等について最新のものを厳選。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1編 地方税不服審査・訴訟概論(税務不服審査制度の手続とチェックポイント;固定資産評価審査委員会の審理と訴訟;税務訴訟のしくみ;税務訴訟の流れとチェックポイント);第2編 地方税不服審査事例(連帯納税義務の成立と確定;連帯納税義務の一部が減免された場合に他の納税義務に対する影響;連帯納税義務と加算金との関係;課税処分通知書の送達と処分を知った日 ほか);第3編 税務不服審査・訴訟関連主要用語集
もくじ情報:第1編 地方税不服審査・訴訟概論(税務不服審査制度の手続とチェックポイント;固定資産評価審査委員会の審理と訴訟;税務訴訟のしくみ;税務訴訟の流れとチェックポイント);第2編 地方税不服審査事例(連帯納税義務の成立と確定;連帯納税義務の一部が減免された場合に他の納税義務に対する影響;連帯納税義務と加算金との関係;課税処分通知書の送達と処分を知った日 ほか);第3編 税務不服審査・訴訟関連主要用語集