ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日本キリスト教団出版局
出版年月:2013年3月
ISBN:978-4-8184-0826-5
445P 22cm
石器時代からキリスト教まで 唯一神教とその歴史的過程/聖書学古典叢書
W.F.オールブライト/著 小野寺幸也/訳 木田献一/監修
組合員価格 税込 6,270
(通常価格 税込 6,600円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
人類はいつ「宗教」に目覚めたのか?「唯一神教」はどのように生まれたのか?膨大な文書資料と発掘成果を元にそのプロセスを究明、聖書考古学を確立した泰斗オールブライトの名著。
もくじ情報:第1章 歴史における新しい地平;第2章 有機的歴史哲学を目指して;第3章 プラエパラティオ(準備);第4章 イスラエルが子供であったとき…(ホセア書11:1);第5章 カリスマとカタルシス(霊の賜物と浄化);第6章 時満ちて…(ガラテヤ4:4)
人類はいつ「宗教」に目覚めたのか?「唯一神教」はどのように生まれたのか?膨大な文書資料と発掘成果を元にそのプロセスを究明、聖書考古学を確立した泰斗オールブライトの名著。
もくじ情報:第1章 歴史における新しい地平;第2章 有機的歴史哲学を目指して;第3章 プラエパラティオ(準備);第4章 イスラエルが子供であったとき…(ホセア書11:1);第5章 カリスマとカタルシス(霊の賜物と浄化);第6章 時満ちて…(ガラテヤ4:4)
著者プロフィール
小野寺 幸也(オノデラ ユキヤ)
1941年山梨県に生まれる。1966年国際基督教大学卒業。1968年青山学院大学大学院修士課程修了。神学修士。1974年米国ジョンズ・ホプキンズ大学大学院博士課程修了。1975年青山学院大学大学院博士課程修了。(財)中近東文化センター主任研究員を経て1989年逝去。北西セム語学専攻
小野寺 幸也(オノデラ ユキヤ)
1941年山梨県に生まれる。1966年国際基督教大学卒業。1968年青山学院大学大学院修士課程修了。神学修士。1974年米国ジョンズ・ホプキンズ大学大学院博士課程修了。1975年青山学院大学大学院博士課程修了。(財)中近東文化センター主任研究員を経て1989年逝去。北西セム語学専攻