|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
中島 幸子(ナカジマ サチコ)
NPO法人レジリエンス代表。DVコンサルタント、ソーシャルワーカー、米国法学博士、大学非常勤講師。DV被害の経験がきっかけとなり勉強を始め、2003年に女性のための「こころのcare講座」をスタート、同年「レジリエンス」結成。米国ソーシャルワーク修士号取得。各地で毎年数多くの講演を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中島 幸子(ナカジマ サチコ)
NPO法人レジリエンス代表。DVコンサルタント、ソーシャルワーカー、米国法学博士、大学非常勤講師。DV被害の経験がきっかけとなり勉強を始め、2003年に女性のための「こころのcare講座」をスタート、同年「レジリエンス」結成。米国ソーシャルワーク修士号取得。各地で毎年数多くの講演を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:1章 私の経験した暴力(暴力による支配;身体的暴力 ほか);2章 離れた後の生きづらさ、症状を抱えて(逃げ出してからもつらい日々;うつ―耐えがたいしんどさ ほか);3章 私なりの「回復」(幸せになるとはどういうこと?;新たな出会い ほか);4章 ☆さん支援者として(☆さんのために何かをしたい;準備期間 ほか)
もくじ情報:1章 私の経験した暴力(暴力による支配;身体的暴力 ほか);2章 離れた後の生きづらさ、症状を抱えて(逃げ出してからもつらい日々;うつ―耐えがたいしんどさ ほか);3章 私なりの「回復」(幸せになるとはどういうこと?;新たな出会い ほか);4章 ☆さん支援者として(☆さんのために何かをしたい;準備期間 ほか)