ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ミネルヴァ書房
出版年月:2013年9月
ISBN:978-4-623-06734-3
256,7P 20cm
環境と人間のための経済学 転換期の資本主義を読む/シリーズ・現代経済学 11
相沢幸悦/著
組合員価格 税込 3,344
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
資本主義発展の来歴を検証。現代の経済危機につながる発展の歴史を、その思想と事実から辿り今後の展開を探る。
もくじ情報:資本主義はその成功によって滅ぶ;第1部 経済「発展」と人間(ギリシャ時代の倫理思想;世界の宗教と経済倫理;人間の把握と徳・正義);第2部 経済「発展」と起動力(経済「発展」の諸段階;資本主義「発展」の起動力);第3部 経済「発展」の顛末(一九二九年世界恐慌と世界大戦;第二次世界大戦後の世界経済;環境と人間にやさしい経済システムへ)
資本主義発展の来歴を検証。現代の経済危機につながる発展の歴史を、その思想と事実から辿り今後の展開を探る。
もくじ情報:資本主義はその成功によって滅ぶ;第1部 経済「発展」と人間(ギリシャ時代の倫理思想;世界の宗教と経済倫理;人間の把握と徳・正義);第2部 経済「発展」と起動力(経済「発展」の諸段階;資本主義「発展」の起動力);第3部 経済「発展」の顛末(一九二九年世界恐慌と世界大戦;第二次世界大戦後の世界経済;環境と人間にやさしい経済システムへ)
著者プロフィール
相沢 幸悦(アイザワ コウエツ)
1950年秋田県生まれ。1978年法政大学経済学部卒業。1986年慶應義塾大学大学院経済学研究科博士課程修了。(財)日本証券経済研究所主任研究員、長崎大学・埼玉大学経済学部教授を経て、埼玉学園大学経済経営学部教授、川口短期大学ビジネス実務学科客員教授(経済学博士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
相沢 幸悦(アイザワ コウエツ)
1950年秋田県生まれ。1978年法政大学経済学部卒業。1986年慶應義塾大学大学院経済学研究科博士課程修了。(財)日本証券経済研究所主任研究員、長崎大学・埼玉大学経済学部教授を経て、埼玉学園大学経済経営学部教授、川口短期大学ビジネス実務学科客員教授(経済学博士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)