ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:考古堂書店
出版年月:2013年11月
ISBN:978-4-87499-810-6
55P 26cm
良寛をしのぶいろはかるた カルタ絵本
布施一喜雄/絵札・読み札 柳本雄司/解説
組合員価格 税込 1,254
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
良寛さんの生き方や、絵が癒しになる、やわらかな生き方の極意。
良寛さんの生き方や、絵が癒しになる、やわらかな生き方の極意。
著者プロフィール
布施 一喜雄(フセ カズキオ)
1916(大正5)年1月2日新潟県三島郡宮本村(現長岡市)にて誕生。新潟師範学校卒業、東京物理学校(現東京理科大学)卒業。ビルマ方面へ出征、1947(昭和22)年復員。1960(昭和35)年県立与板高校奉職、定年退職。主に良寛をテーマに、版画など趣味の創作活動に没頭する。2012(平成24)年11月20日逝去。戒名「壽翁良寛居士」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
布施 一喜雄(フセ カズキオ)
1916(大正5)年1月2日新潟県三島郡宮本村(現長岡市)にて誕生。新潟師範学校卒業、東京物理学校(現東京理科大学)卒業。ビルマ方面へ出征、1947(昭和22)年復員。1960(昭和35)年県立与板高校奉職、定年退職。主に良寛をテーマに、版画など趣味の創作活動に没頭する。2012(平成24)年11月20日逝去。戒名「壽翁良寛居士」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)