|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
大崎 清夏(オオサキ サヤカ)
1982年生まれ。2007年頃詩の投稿を始める。2011年ユリイカの新人に選ばれる(伊藤比呂美・選)。2012年第一詩集『地面』(私家版)で第17回中原中也賞最終候補に。2013年第二詩集『指差すことができない』(アナグマ社)を発行。2014年同詩集にて第19回中原中也賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大崎 清夏(オオサキ サヤカ)
1982年生まれ。2007年頃詩の投稿を始める。2011年ユリイカの新人に選ばれる(伊藤比呂美・選)。2012年第一詩集『地面』(私家版)で第17回中原中也賞最終候補に。2013年第二詩集『指差すことができない』(アナグマ社)を発行。2014年同詩集にて第19回中原中也賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「ここからは、あなたが見える」(「ラ・カンパネラ」)―地面に近しい動物の目線で、自然を、人間を、ことばを虚心に見つめることから、さわがしくもやさしくいとおしい寓話的世界が広がっていく―。平易なことばで織りなされた18の詩編からなる小宇宙。第19回中原中也賞受賞。
もくじ情報:指差すことができない;ラ・カンパネラ;ワンダーフォーゲル;森がある;適切な速度で進む船;ここにないものについての感情;らくだは苦もなく砂丘になる;夜が静かで困ってしまう;知らない人と話す;スナックみや子〔ほか〕
「ここからは、あなたが見える」(「ラ・カンパネラ」)―地面に近しい動物の目線で、自然を、人間を、ことばを虚心に見つめることから、さわがしくもやさしくいとおしい寓話的世界が広がっていく―。平易なことばで織りなされた18の詩編からなる小宇宙。第19回中原中也賞受賞。
もくじ情報:指差すことができない;ラ・カンパネラ;ワンダーフォーゲル;森がある;適切な速度で進む船;ここにないものについての感情;らくだは苦もなく砂丘になる;夜が静かで困ってしまう;知らない人と話す;スナックみや子〔ほか〕