|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
入江 昭(イリエ アキラ)
1934年、東京生まれ。成蹊高校卒業後、グルー基金奨学生として渡米。ハバフォード大学卒業後、ハーバード大学大学院歴史学部博士号(歴史学)取得。専攻は米国外交史、国際関係史。ハーバード大学名誉教授。1988年には日本人として初めてアメリカ歴史学会会長を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 入江 昭(イリエ アキラ)
1934年、東京生まれ。成蹊高校卒業後、グルー基金奨学生として渡米。ハバフォード大学卒業後、ハーバード大学大学院歴史学部博士号(歴史学)取得。専攻は米国外交史、国際関係史。ハーバード大学名誉教授。1988年には日本人として初めてアメリカ歴史学会会長を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:第1章 歴史をどうとらえるか;第2章 揺らぐ国家;第3章 非国家的存在の台頭;第4章 伝統的な「国際関係」はもはや存在しない;第5章 普遍的な「人間」の発見;第6章 環地球的結合という不可逆の流れ;結語 現代の歴史と記憶
もくじ情報:第1章 歴史をどうとらえるか;第2章 揺らぐ国家;第3章 非国家的存在の台頭;第4章 伝統的な「国際関係」はもはや存在しない;第5章 普遍的な「人間」の発見;第6章 環地球的結合という不可逆の流れ;結語 現代の歴史と記憶