|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
大島 弥生(オオシマ ヤヨイ)
東京海洋大学海洋科学部教授。専門は日本語教育。お茶の水女子大学大学院修士課程人文科学研究科日本言語文化専攻修了。博士(人文科学) 大島 弥生(オオシマ ヤヨイ)
東京海洋大学海洋科学部教授。専門は日本語教育。お茶の水女子大学大学院修士課程人文科学研究科日本言語文化専攻修了。博士(人文科学) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もくじ情報:この授業で何を学ぶかを知る;レポートの形を知り、アイディアを練る;構想を練り、情報を調べる;テーマを絞りこみ、目標を規定する;文章を組み立てる;組み立てを再検討する;パラグラフを書く;本文を書きこんでいく;引用しながら書く;文章・表現・形式を点検する;発表を準備する;口頭発表をする;学んだことを振りかえる
もくじ情報:この授業で何を学ぶかを知る;レポートの形を知り、アイディアを練る;構想を練り、情報を調べる;テーマを絞りこみ、目標を規定する;文章を組み立てる;組み立てを再検討する;パラグラフを書く;本文を書きこんでいく;引用しながら書く;文章・表現・形式を点検する;発表を準備する;口頭発表をする;学んだことを振りかえる