ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:河出書房新社
出版年月:2014年8月
ISBN:978-4-309-41307-5
283P 15cm
計画と無計画のあいだ 「自由が丘のほがらかな出版社」の話/河出文庫 み25-1
三島邦弘/著
組合員価格 税込 773
(通常価格 税込 814円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
一冊入魂、原点回帰の出版社として各界から熱い注目を集めるミシマ社。たった一人の起業から5年目の「発見」までをつづった、愉快・痛快・爽快エッセイ。多くの若者たちを励まし、「出版論・起業論であるだけでなく、仕事論・生き方論としても秀逸」(永江朗氏)など各界から絶賛を浴びた名著に書き下ろしの「番外編」を加えて待望の文庫化。
もくじ情報:1 それでも会社は回っている;2 始まりは突然に;3 自由が丘のほがらかな出版社、誕生;4 凸凹メンバー集まる;5 手売りですが、なにか。;6 世界初!?仕掛け屋チーム;7 この無法者たち!;8 野生の感覚を磨くのだ;9 原点回帰ってなんだろう?;10 一冊入魂!;1…(続く
一冊入魂、原点回帰の出版社として各界から熱い注目を集めるミシマ社。たった一人の起業から5年目の「発見」までをつづった、愉快・痛快・爽快エッセイ。多くの若者たちを励まし、「出版論・起業論であるだけでなく、仕事論・生き方論としても秀逸」(永江朗氏)など各界から絶賛を浴びた名著に書き下ろしの「番外編」を加えて待望の文庫化。
もくじ情報:1 それでも会社は回っている;2 始まりは突然に;3 自由が丘のほがらかな出版社、誕生;4 凸凹メンバー集まる;5 手売りですが、なにか。;6 世界初!?仕掛け屋チーム;7 この無法者たち!;8 野生の感覚を磨くのだ;9 原点回帰ってなんだろう?;10 一冊入魂!;11 計画と無計画のあいだ
著者プロフィール
三島 邦弘(ミシマ クニヒロ)
1975年京都生まれ。99年京都大学文学部卒業。出版社2社で、単行本の編集を経験したのち、2006年10月、単身で株式会社ミシマ社を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三島 邦弘(ミシマ クニヒロ)
1975年京都生まれ。99年京都大学文学部卒業。出版社2社で、単行本の編集を経験したのち、2006年10月、単身で株式会社ミシマ社を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)