ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:化学同人
出版年月:2014年11月
ISBN:978-4-7598-1582-5
277P 26cm
ベーシック分子生物学
米崎哲朗/著 升方久夫/著 金澤浩/著
組合員価格 税込 4,598
(通常価格 税込 4,840円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:学部生向け半期?通年用テキスト.メンデルの法則から遺伝子工学まで,分子生物学を基本からていねいに解説した.セントラルドグマを中心に,遺伝子の発現・制御機構をしっかり学ぶことができる.
もくじ情報:分子生物学の誕生―DNA時代の始まり;DNAと遺伝子概念;遺伝システムと生命;遺伝子発現の第一段階―転写;転写調節;遺伝子発現の第二段階―翻訳;翻訳調節および翻訳と転写の相互作用;RNAプロセシング;遺伝子発現のファインチューニング;遺伝情報の複製―DNA複製〔ほか〕
内容紹介:学部生向け半期?通年用テキスト.メンデルの法則から遺伝子工学まで,分子生物学を基本からていねいに解説した.セントラルドグマを中心に,遺伝子の発現・制御機構をしっかり学ぶことができる.
もくじ情報:分子生物学の誕生―DNA時代の始まり;DNAと遺伝子概念;遺伝システムと生命;遺伝子発現の第一段階―転写;転写調節;遺伝子発現の第二段階―翻訳;翻訳調節および翻訳と転写の相互作用;RNAプロセシング;遺伝子発現のファインチューニング;遺伝情報の複製―DNA複製〔ほか〕
著者プロフィール
米崎 哲朗(ヨネサキ テツロウ)
1950年広島県生まれ。1978年大阪大学大学院理学研究科博士課程修了。その後、学術振興会奨励研究員、京都大学理学部助手、カリフォルニア大学客員教授、大阪大学教養部助教授、大阪大学大学院理学研究科助教授を経て、大阪大学大学院理学研究科教授。理学博士。専門分野は細菌とファージの分子生物学
米崎 哲朗(ヨネサキ テツロウ)
1950年広島県生まれ。1978年大阪大学大学院理学研究科博士課程修了。その後、学術振興会奨励研究員、京都大学理学部助手、カリフォルニア大学客員教授、大阪大学教養部助教授、大阪大学大学院理学研究科助教授を経て、大阪大学大学院理学研究科教授。理学博士。専門分野は細菌とファージの分子生物学