|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
高階 秀爾(タカシナ シュウジ)
1932年生まれ。東京大学教養学部卒業後、大学院在学中にフランス政府招聘給費留学生としてフランスに留学。帰国後、国立西洋美術館主任研究官、東京大学文学部教授、国立西洋美術館館長を歴任。現在、東京大学名誉教授、大原美術館館長、西洋美術振興財団理事長。2012年文化勲章を受章 高階 秀爾(タカシナ シュウジ)
1932年生まれ。東京大学教養学部卒業後、大学院在学中にフランス政府招聘給費留学生としてフランスに留学。帰国後、国立西洋美術館主任研究官、東京大学文学部教授、国立西洋美術館館長を歴任。現在、東京大学名誉教授、大原美術館館長、西洋美術振興財団理事長。2012年文化勲章を受章 |
もくじ情報:第1部 私と西洋美術史(発表1(高階秀爾);発表2(千足伸行);発表3(石鍋真澄));第2部 日本で“西洋美術史”を学ぶ意味
もくじ情報:第1部 私と西洋美術史(発表1(高階秀爾);発表2(千足伸行);発表3(石鍋真澄));第2部 日本で“西洋美術史”を学ぶ意味