ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ベストセラーズ
出版年月:2015年2月
ISBN:978-4-584-12462-8
222P 18cm
138億年の宇宙絶景図鑑/ベスト新書 462 ヴィジュアル新書
高橋典嗣/著
組合員価格 税込 1,150
(通常価格 税込 1,210円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
宇宙138億年の歴史を解く!!宇宙は「火の玉」に始まった!?2020年に帰還予定、「はやぶさ2」が宇宙の謎を解く!?古代メソポタミアの天文観測から最新宇宙論までを一冊に!
もくじ情報:序章 人類と驚異の天文現象;第1章 天文学、天体観測の歴史;第2章 太陽系の謎と不思議―40天文単位の世界;第3章 天の川銀河―直径10万光年の輝き;第4章 10万~60億光年かなたにある銀河;第5章 60億~138億光年かなたの深宇宙;もっと知りたい宇宙
宇宙138億年の歴史を解く!!宇宙は「火の玉」に始まった!?2020年に帰還予定、「はやぶさ2」が宇宙の謎を解く!?古代メソポタミアの天文観測から最新宇宙論までを一冊に!
もくじ情報:序章 人類と驚異の天文現象;第1章 天文学、天体観測の歴史;第2章 太陽系の謎と不思議―40天文単位の世界;第3章 天の川銀河―直径10万光年の輝き;第4章 10万~60億光年かなたにある銀河;第5章 60億~138億光年かなたの深宇宙;もっと知りたい宇宙
著者プロフィール
高橋 典嗣(タカハシ ノリツグ)
1958年、東京生まれ。日本スペースガード協会理事長。明星大学、神奈川工科大学、麻布大学、武蔵野大学非常勤講師。明星大学理工学部物理学科卒業。日本大学大学院博士前期課程で宇宙人間科学、千葉大学大学院博士後期課程で公共研究を専攻。日本学術会議天文学国際共同観測専門委員、日本学術観測団団長(ザンビア皆既日食)、学校科目「地学」関連学会協議会議長、天文教育普及研究会副会長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 典嗣(タカハシ ノリツグ)
1958年、東京生まれ。日本スペースガード協会理事長。明星大学、神奈川工科大学、麻布大学、武蔵野大学非常勤講師。明星大学理工学部物理学科卒業。日本大学大学院博士前期課程で宇宙人間科学、千葉大学大学院博士後期課程で公共研究を専攻。日本学術会議天文学国際共同観測専門委員、日本学術観測団団長(ザンビア皆既日食)、学校科目「地学」関連学会協議会議長、天文教育普及研究会副会長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)