ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:大月書店
出版年月:2015年2月
ISBN:978-4-272-40507-7
39P 27cm
チャレンジ!キッズスピーチ 英語対訳つき 2/平和をもとめた子どもたち
フリー・ザ・チルドレン・ジャパン/編/柏村みね子/英語監修
組合員価格 税込 2,613
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:2巻では平和と戦争の問題にかかわる子どものスピーチを紹介。12歳でイラク戦争反対を訴えたシャーロット、「世界一受けたい授業」に出演した元子ども兵士ミシェル、国連軍縮会議で発言した被爆三世の高校生などを紹介します。
もくじ情報:「イラクの子どもたちは、いま」Speech byシャーロット・アルデブロンさん;「子ども兵士だったぼくの体験」Speech byミシェル・チクワニネさん;「被爆者の思いを次の世代にうけつぎたい」Speech by小柳雅樹さん;「平和へのちかい」Speech by田村怜子さん 牟田悠一郎くん;「基地のない未来をわたしたちの手に」Speech by岡本かなさん 志喜…(続く
内容紹介:2巻では平和と戦争の問題にかかわる子どものスピーチを紹介。12歳でイラク戦争反対を訴えたシャーロット、「世界一受けたい授業」に出演した元子ども兵士ミシェル、国連軍縮会議で発言した被爆三世の高校生などを紹介します。
もくじ情報:「イラクの子どもたちは、いま」Speech byシャーロット・アルデブロンさん;「子ども兵士だったぼくの体験」Speech byミシェル・チクワニネさん;「被爆者の思いを次の世代にうけつぎたい」Speech by小柳雅樹さん;「平和へのちかい」Speech by田村怜子さん 牟田悠一郎くん;「基地のない未来をわたしたちの手に」Speech by岡本かなさん 志喜屋成海さん
著者プロフィール
柏村 みね子(カシムラ ミネコ)
新英語教育研究会事務局長。東京都の公立中学校で英語を教える。グローバル教育、参加型学習、東京大学大学院での教育学とConflict Resolution(葛藤解決教育)の研究を活かした英語教育と学校づくりに挑戦している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柏村 みね子(カシムラ ミネコ)
新英語教育研究会事務局長。東京都の公立中学校で英語を教える。グローバル教育、参加型学習、東京大学大学院での教育学とConflict Resolution(葛藤解決教育)の研究を活かした英語教育と学校づくりに挑戦している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)