|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
圓川 隆夫(エンカワ タカオ)
工学博士。東京工業大学大学院社会理工学研究科経営工学専攻教授。1949年山口県生まれ。1975年東京工業大学大学院理工学研究科経営工学専攻修了、同年東京工業大学工学部助手。1980年同助教授。1988年同教授。専門は品質管理、生産管理、SCM。財務省関税・外国為替審議会委員関税分科会会長、国土交通省交通政策審議会委員情報部会長、日本品質管理学会会長、経営工学関連学会協議会会長、SSFJ(Strategic SCM Forum Japan)代表などを兼務・歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 圓川 隆夫(エンカワ タカオ)
工学博士。東京工業大学大学院社会理工学研究科経営工学専攻教授。1949年山口県生まれ。1975年東京工業大学大学院理工学研究科経営工学専攻修了、同年東京工業大学工学部助手。1980年同助教授。1988年同教授。専門は品質管理、生産管理、SCM。財務省関税・外国為替審議会委員関税分科会会長、国土交通省交通政策審議会委員情報部会長、日本品質管理学会会長、経営工学関連学会協議会会長、SSFJ(Strategic SCM Forum Japan)代表などを兼務・歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:第1部 SCM総論と理論的枠組み;第2部 サプライチェーン計画と実行;第3部 販売・マーケティング戦略とSCM;第4部 …(続く)
もくじ情報:第1部 SCM総論と理論的枠組み;第2部 サプライチェーン計画と実行;第3部 販売・マーケティング戦略とSCM;第4部 SCMと最適化;第5部 グローバルサプライチェーン戦略;第6部 SCMにおけるチェンジマネジメント